リハビリテーションプログラム(ショートケア)について

社会生活機能の回復等を目的とし、各患者さんの状態に応じたプログラムにより治療を進めていきます。
各プログラムについて
当院のショートケアでは、2つのプログラムをご用意しています。
発達障害専門プログラム(専門ショートケア)
発達障害特有のコミュニケーションや計画性の課題への対処法などを学び、メンバーと深めていきます。
同じ障害を持つ仲間と一緒に、職場や日常生活上の悩み・工夫点を分かち合い・支え合いながら、楽しく学んでみませんか?
〈〈 発達障害専門プログラムに参加したいけれど… 〉〉
集団に入るのに自信がない方、生活リズムに不安がある方は、下記レジリエンスプログラム(一般ショート)内の、「発達プレ・発達サポートコース」から練習することもできます!
レジリエンスプログラム(一般ショートケア)
レジリエンスとは、「回復力」や「弾性(しなやかさ)」を意味する言葉です。
困難な問題、危機的な状況、ストレス等に直面しても柔軟に対処できる心身の状態を作ることを目指し、目的に合わせた3つのコースをご用意しております(参加方法等柔軟に対応します)。
※3コースは同室で行います。